講座に参加して“新たな学び”をみつけませんか?
中原市民館では、社会参加・共生推進学習事業、市民自治基礎学習事業、市民学習・市民活動活性化事業、市民・行政協働・ネットワーク事業、現代的課題対応学習事業など、様々な講座・催しを開催しています。
また、指定管理者であるなかはらフューチャーデザインパートナーズが主催し実施する講座・催しも開催しています。
子育てに関する「疑問や悩みを共有」「おしゃべりで情報交換」
「くるるん子育て広場」、「子育ておしゃべり広場なないろ」、「子育てここちゃん広場」を定期的に開催しています。
日本語学級(Japanese Class)/午前クラス、夜間クラス
会話(かいわ)や習慣(しゅうかん)など、日本(にほん)での生活(せいかつ)に必要(ひつよう)な日本語(にほんご)を学(まな)びます。
ヤングジャンプセミナー
毎月1回、主に第3日曜日に、軽度の知的障害のある方を対象に活動をしています。
年齢制限はなく、参加者・ボランティアともに幅広い年齢層の方が参加しています。
遠足やバスハイク、料理や工作、クリスマス会などさまざまなイベントをやっています。活動の内容や運営の方法はみんなで話し合いをして決めます。