ようこそ市民館へ
私のまちの市民館

中原市民館ってどんなところ?どんなことができる場所なの?
中原市民館は、社会教育法に基づき
市民のみなさんの自主的な学習・文化活動を支援する生涯学習施設です。
さまざまな学級・講座やイベント等の事業を行ったり、
ホールや会議室などの施設・設備の提供を行なっています。
知る、集う、学ぶ
・学び・活動する場として使用する
・学び、交流し、仲間とつながるため市民館事業に参加、参画する
・学び、活動の情報を得る
・学び、活動の成果を活かし発表する
など、市民館は生涯学習に関わるみなさんの学びたい、活動したい、伝えたいを支援する社会教育施設です。

みんなで学びたいことを形にできる
中原市民館ってどんなところ?どんなことができる場所なの?
中原市民館は、社会教育法に基づき市民のみなさんの自主的な学習・文化活動を支援する生涯学習施設です。
さまざまな学級・講座やイベント等の事業を行ったり、ホールや会議室などの施設・設備の提供を行なっています。


あれもこれもできる市民館
「音楽会をやりたいけれど場所がない」、「みんなで料理をやりたいけれど…」、 「〇〇〇をやりたいけれど…」などなど。
そんなお困りのあなたへ。利用目的に応じて、さまざまな部屋があります。