サイトポリシー
- トップページ
- サイトポリシー
サイトポリシー
わたしたちは、中原市民館の指定管理者として、 下記の川崎市ホームページの運営方針に沿って、ホームページを運営します。
川崎市ホームページの運営方針
【基本的な考え方】
川崎市ホームページでは、誰もが便利で快適に利用できるホームページとして、ウェブアクセシビリティ(ホームページを利用するすべての人が、心身の機能や利用する環境に関係なく、ホームページで提供されている情報やサービスを利用できること。)に充分配慮しながら、川崎市に関するさまざまな情報を提供します。
【ホームページの使いやすさへの配慮について】
ウェブアクセシビリティ への対応と、多様化する利用者の使い勝手(ユーザビリティ)に配慮したホームページとするために、次のような方針に基づきコンテンツを作成しています。
情報分類を一本化し、書庫的分類(コンテンツの本拠地)と編集的分類(本拠地へのリンク)を組み合わせることにより、利用者が情報にたどり着きやすくします。 よく使われるグローバルナビゲーション(全ページ共通メニュー)やリンクは、すべてのコンテンツに表示することで、利用者が探している情報だけでなく、関連情報も入手しやすい構造設計を行っています。
【管理・運営方針】
川崎市ホームページでは、次の運営方針に基づき情報提供を行います。
さまざまな利用者の視点に立って情報提供を行います。 情報を積極的かつ迅速に発信します。 コンテンツは、共通のルールを踏まえて作成、運用、管理を行います。 コンテンツは各々の担当部署が作成・更新管理を行いますが、川崎市ホームページ全体の統一感を意識したコンテンツ作成を心がけます。