2022.01.04
市民館で実施している抽選会の参加方法等の変更について
令和4年4月1日から、ふれあいネットの団体登録が廃止されることに伴い、直接抽選会への参加手続きが変わります!
令和4年3月31日をもって廃止となるふれあいネットの団体登録カードに代わり、令和4年4月1日から市内個人登録カード及び市外個人登録カードによる施設のご利用となります。
市内個人登録カードは、ふれあいネットでシステム上自動で行われる抽選に参加することはできますが、市民館ホール(幸~麻生)及び高津市民館の大会議室の抽選会には参加することはできません。
そのため、抽選会に参加していただくために、市民館において独自の「抽選会参加カード」を発行することとしました。詳細については、以下のPDFファイル(各種案内チラシほか「川崎市市民館抽選会参加カード発行の手引き」)をご覧ください。
また、ご不明な点については、各市民館にお問い合わせください。よろしくお願いします。
直接抽選会への参加手続きの変更について
教育文化会館・市民館が団体を対象とした施設であることについて
川崎市市民館抽選会参加カード発行の手引き
川崎市市民館抽選会参加カード発行申請書(兼更新申請書)
関連記事
関連記事:ふれあいネットが変わります
ふれあいネットの一部機能及び一部手続きが変更となりますので、お知らせします。