視聴覚室の床補修に伴う室の利用目的の変更について

2024.10.29

視聴覚室の床補修に伴う室の利用目的の変更について

概要

視聴覚室のビニル床につきましては、こすれ、傷等による劣化が著しく、補修の要望がありましたこと、また、音響面からは発生した音が床材質のせいで拡散・反響してしまい、視聴覚室の床としてどうかという疑問の声もいただいておりましたため、補修を検討しておりました。削れて老朽化したビニル床は下地コンクリートと固着し、完全に剥がして再度下地を平面に戻すことが難しい状況であったため、同じビニル床での補修を断念せざるを得ませんでした。さまざまな検討を行った結果、既存ビニル床の上に毛足の長いカーペットをかぶせる内容の補修を行うこととし、工事が10月22日に完了しましたのでお知らせいたします。

これに伴い、視聴覚室は、「バレエ」と「社交ダンス(要ヒールカバー)」を利用目的の対象外とさせていただきます。なお、「バレエ」と「社交ダンス(要ヒールカバー)」は、音楽室において引き続き利用可能としておりますのでお知らせします。

視聴覚室は、その室名のとおり映像や音響の用途で使用することを前提としており、スポーツの用途は、他の市民館では認められていない特異な利用形態となっています。事例としては多くはないですが、多目的ホールや体育室の予約が取れなかったときに、緊急避難的にスポーツの用途で視聴覚室を利用されている状況があることを理解してはおりますが、これを許容することで、一方で床を傷める状況を進めてしまうという矛盾が生じております。視聴覚室の本来の用途で御利用いただき、施設環境を良好に維持するために、今後は本来の利用目的に限定しますので、御理解と御協力を賜りたくお願い申し上げます。

視聴覚室の利用に関するお問合せ

視聴覚室の利用に関するお問合せは、市民館受付までお願いします。

電話:044-433-7773(受付) 

FAX:044-430-0132

対応時間:午前8時30分から午後9時00分まで